おうち英語で単語を調べたい時、どんな辞書を使われていますか?
おうち英語で読み聞かせする本が意外と難しくて。知らない単語が結構出てきます。長く使える自分用の辞書を買いたいのですが、おすすめありますか?
物書堂の辞書アプリがおすすめです!4月の新学期に年に一度だけ大セールになりますよ。さらに2024年は小学生向けの英和・和英辞典もセール対象になっています♬
物書堂の辞書アプリの5つのおすすめ理由と残念なポイント5点
物書堂の辞書アプリは、どんぐりばぁばが毎日使っているツールです。
これまで長い間「紙の辞書」の方が「辞書アプリや電子辞書」よりも語彙学習に優れているとされてきました。どんぐりばぁばが以前辞書系学会で聞いた発表では、「紙の辞書は、単語を引いた時にその単語の解説だけでなく周囲の説明が自然と目に入ることで、意図せず語彙力が延びる」という最強利点が説明されていました。
しかし、最近のデジタル系辞書は機能も豊富で持ち運びにもたけていて、使い勝手は抜群にあがりました。
中でも、物書堂の辞書アプリは群を抜いて使いやすくおすすめです。辞書の価格はそこそこしますが、毎年4月に年に一度最大51%offで提供されます。画像はばぁばのスマホ画面ですが、毎年セールで少しずつ買い足しています。セール時期は物書堂のtwitterでお知らせがありますよ。
英語だけでなく、日本語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語、ロシア語、タイ語、中国語、韓国語の辞書も提供されています。
物書堂の辞書アプリの特におすすめのポイントはこちらの5点です。
- 紙の同じ辞書よりも物書堂アプリの辞書は安価
- 同一アップルIDで複数デバイスで同期して使える
- 電波が通じなくてもいつでも使用可能
- ファミリー共有で購入者プラス5人までアクセスOK
- 物書堂辞書アプリだけの特典(増補版など)も提供
物書堂辞書アプリはとても使いやすいのですが、若干残念なポイントもあります。
- 一つひとつの辞書アプリの価格が高め
- 辞書の大きな改定があると新版が出るので買い直したくなる
- 複数辞書を購入した場合は、あれもこれもチェックしたくなって検索に時間がかかりがち
- すべての辞書が春セールで最大51%offになるわけではない
- たまに春以外でも単発セールある時は見おとしがち
23種類の英語辞書を使いこなす複数辞書検索機能(串刺し検索)
物書堂の辞書アプリはまず無料の統合アプリをアップルストアからダウンロードして、アプリ内で辞書を一つずつ課金して購入します。
物書堂が提供する英語辞書は23種類(2023年2月)。気軽に使える手軽な辞書から、しっかり勉強したい方に最適な辞書、またビジネスパーソンに使い勝手の良い辞書など、さまざまなタイプが用意されています。
複数の辞書を購入しても効率よく辞書を使うことができるのも物書堂アプリの特徴の一つです。検索した時に辞書間を簡単に移動できる機能(串刺し検索)があって手間がかかりません。
串刺し検索のイメージは画像をご覧くださいね。物書堂辞書アプリの場合は、単語を検索するとこれまで購入した全部の辞書アプリから該当の単語があれば表示してくれます。
例えば、形容詞autonomous (学習などが自立した、人が自立した)を検索すると、串刺し検索のおかげで一発でいろいろな辞書に飛ぶことができるので、一つずつ辞書アプリを開ける必要がなくて時間短縮になります。
おうち英語に便利な物書堂アプリの英和・和英辞書
23種類ある物書堂アプリの英語辞書の中でおうち英語に使い勝手が良さそうな辞書はどれでしょう?
おうち英語で英語を使う時に困っていること6点
おうち英語に役立つ辞書を探すために、「おうち英語で英語を使う時に気になることは何?」と、中高時代の友人で孫を預かって「おうち英語もしているばぁ友」に聞いたところ、こんな結果になりました。
- 発音が正しいか不安
- イントネーションをおおげさにするのが気恥ずかしい
- シチュエーションにドンピシャであう語彙が分からない
- 和製英語を使っていないか気がかり
- 日本人が間違いやすい語法をつい使いがち
- コロケーション(どの語とどの語を一緒に使った方がいいのか)を確認したい
どれも気になる点ですが、どんぐりばぁばが特に不安に思うのは、うっかり間違った英語を口にしていないかです。ばぁ友の悩みをすべて解決する究極の辞書を探すのはなかなかハードルが高そうですが、日本人が間違って使いがちな語彙や和製英語を指摘してくれる辞書があれば安心ですね。
間違った和製英語を指摘してくれる3つの辞書
Edo Marzá, N. (2016). Specialised pedagogical e-lexicography: Needs and usage in the field of scientific-technical English. Revista Signos, 49(91), 217–244. https://doi.org/10.4067/s0718-09342016000200004
さてEdo Marzá先生の論文によると、一般的に学習者は辞書にどのような項目が必要か考えることはないとされていますが、今回はおうち英語に便利な辞書を探すために、日本語では違和感がなくてもネイティブ・スピーカーはそうは言わないという語彙を検索して、辞書がこの点をどう扱っているのかみてみましょう。
今回は「数ある中から物や人を選び出す」場合に使う語彙にしてみましょう。日本語では「選び出す」をピックアップ(pick up)と言いますが、ネイティブ・スピーカーはピックアウト(pick out)と表現します。
pick outを引いた時に、「!選ぶの意では×pick A upとしない(三省堂)」「この意味でpick upは不可(大修館)」と親切に注意喚起している辞書は以下の3つでした(2023年2月現在)。
三省堂ウィズダム英和和英辞典3と大修館ジーニアス6はいずれも上級学習者用辞典で、語の使い方や注意点なども丁寧に説明されています。
大修館ジーニアス英和大辞典は収録語彙数も多い大辞典ですが、英語のエキスパート向きで若干例文が少ないことと和英辞書がついていないため★は一つ減らしました。
物書堂アプリ名 | 辞書表紙 | カテゴリー | 特徴 | おすすめ度 |
三省堂ウィズダム英和和英3 | 学習者も社会人も使える上級学習辞典 | 論理的英文に特徴的な表現を「論説」ロゴで注意喚起。例文が豊富。文法、語法の説明が丁寧。コロケーション(どの語がどの語と使いやすいか)の解説も豊富 | ★★★ | |
大修館ジーニアス6(英和和英) | 自然な語法が充実した上級学習辞典 | 語法の解説が詳しく | ライティングやプレゼンにも便利。「自然な日本語を自然な英語に」がキャッチフレーズ★★★ | |
大修館ジーニアス英和大辞典 | 和英はついていない) | 大修館ジーニアス系のトップ辞書。文学や専門書読みたい方向け(収録語彙は25万以上、新語も豊富に掲載。ネイティブスピーカーが使う自然な会話の例も多数収録。英米だけでなく、豪・カナダ・インド・ニュージーランドなど英語のバリエーションにも配慮 | ★★ |
待望の小学生向け辞書も発売
2023年12月19日には小学生向けの英和・和英辞書も発売されました。2024年のセール対象にもなっています。なかなか良い辞書で、お子さまが自分で引く楽しみも増えそうです。
小学館のプログレッシブ小学英和辞典は小学生が使いやすい作りです。見出し語(複合語)が4,000語に4,700例もついています。(例えば、rainと引くと、そのほかに複合語の見出し語でrainbow, raincoatなどもあります。)
・漢字にすべてフリガナ
・発音記号付 (発音記号の隣にカタカナあり)・アメリカ発音音声付
・名詞、動詞、形容詞などの品詞説明付
・英検(5級~3級)やCEFR-J (ヨーロッパの外国語能力の到達度指標の日本語版。Aが小学校から中1レベル)のレベル付
特に良いのは、囲み記事で、「ここがポイント!」で英語の考え方や「これ、知っている?」で風習の違いなどに触れていることです。囲み記事 (「ここがポイント」と「これ、知っている?)それぞれの索引もついています。
例えば「ここがポイント!」のchallengeをタッチするとジャンプして、challengeは「人」に挑戦する、tryは「物事に挑戦する」の違いをイラストと例文で分かりやすく説明しています。
小学館のプログレッシブ小学和英辞典は小学生が使いやすい作りです。見出し語(複合語)が6,300語に5,700例もついています。さらに、準見出し語をふくむと13,200項目も収録されています。
1,800人の小学生の生の声「これが引きたい」を参考に例文に仕立てているのもポイントですね。
小学英和辞典同様の機能ももちろんあります。
・漢字にすべてフリガナ
・発音記号付 (発音記号の隣にカタカナあり)・アメリカ発音音声付
・名詞、動詞、形容詞などの品詞説明付
・英検(5級~3級)やCEFR-J (外国語能力の到達度指標の日本語版。Aが小学校から中1レベル)のレベル付
英和辞典と同じく、お勧めポイントは、囲み記事で、「ここがポイント!」で英語の考え方や「これ、知っている?で風習の違いなどに触れていることです。囲み記事 (「ここがポイント」と「これ、知っている?」)それぞれの索引もついていることです。
例えば、「かくれんぼ(う)」をタッチすると、hide-and-seekが(ここではカタカナの読みと音声)で紹介されていて、Let’s play hide-and-seek.の例文(音声付)の後に、「これ、知っている?」では「もういいかい」(Ready or not, here I come.)とは英語で言っても、「まーだだよ」「もういいよ」にあたる返事はないこと、かくれんぼうやおにごっこの「おに」はitと言うことが載っています。
さらに!おすすめ辞書
「おうち英語」に使える『句動詞辞典』
意外と「おうち英語」に使えるのがこちら三省堂の「句動詞辞典」です!
見出し数も1万3千語、例文も2万6千を収録していて、フルセンテンス用例文章がありがたいです。配列も使用頻度の高い順に並んでいるので安心感があります。注もたくさんあって日本人にはありがたいですね。
例えば、上の3つの辞書の説明で使ったpickですが、最初の意味だけを載せてみると、「pick apart (~をばらばらにする)、pick at (~をつつく)、pick away (~を少しずつ取り去る)、pick in (絵などに)~を描き込む、pick off (一頭ずつ)狙い撃つ、pick on (upon)~のあらさがしをする、pick out (注意して)~を選りだす、pick over ~を手に取って吟味する、pick through ~を丹念に調べる、pick up ~を(地面などから)拾い上げる、pick up after 人の後始末をする、pick up on (あまり明らかでないことなど)に気づく、pick a person up on ~のことで人に注意する、pick up with(ふと人)と知り合いになる」と知らない句動詞も豊富な例文とともに載っていて「使える」辞書です。
ちなみに通常価格は3,600円ですが、リリースされた2023年11月には限定価格2,800円になっていたので、物書堂さんのXをフォローしておくとお得な情報が流れてきますよ。
米国と英国の両方の発音を試したい
おまけでおうち英語に使える英英辞書も紹介しますね。Oxford Advanced Learner’s Dictionary (OALD)では米国と英国の両方の発音が確認できて便利です。英英辞典を使っていて分からない単語に出会ったら、物書堂辞書アプリの「串刺し検索」を利用して英和辞書に簡単にジャンプできます。
自然な語彙の組み合わせが知りたい
また、コロケーション辞書も一冊あると安心です。コロケーション辞書があれば、「うまく教える」と言いたくて動詞のteachを引くと、teach effectivelyやteach wellが使い勝手のよい自然な言い方であることが分かります。
同じオックスフォード・コロケーション辞書の英語版(Oxford Collocations Dictionary)と日本語版(小学館オックスフォード英語コロケーション辞典)が物書堂から出ていますが、掲載語彙数は少なくても日本語版はお手軽に使えますよ。
日本語の辞書も使いたい
おうち英語とはずれますが、すべての漢字をルビ付きにできる、総ルビ表示オンの切り替えボタンのついた日本語辞書(明鏡国語辞典)も画期的です。おうち英語の補足で子どもといっしょに日本語辞書を引くときにルビがあると心丈夫ですね。
物書堂アプリ名 | 辞書表紙 | カテゴリー | 特徴 | おすすめ度 |
OALD | 中級者から上級者まで使える定番英英学習辞典 | 日本で生まれ世界中で使われる有名辞書。図表も豊富でコミュニケーション力アップにも配慮されている。カラーの図が分かりやすい。英米2種類の発音が用意されている | ★★ | |
小学校オックスフォード英語コロケーション辞典 | 日本人の学習者にとってよく使う語を厳選した日本語版 | 「より自然な英語を身につけるためのコロケーション辞典」がコンセプト。見出し語は英語版(8500語)を厳選して日本語版は2500語を収録 | ★★★ | |
大修館書店明鏡国語辞典 | 新語からビジネス用語まで網羅した、元祖「誤用までわかる国語辞典」 | 通常ルビと総ルビ(全部の漢字にルビあり)の切り替えが可能。日本語学習者だけでなく、漢字を学び始めるお子さまをお持ちのご家庭にも便利。重要語には類語も表示 | ★★ |
新年度の4月には年に一度のセールもあるので、お忘れなく!(2024年は4月2日から23日までです。急げ!)